かなぺりーのイタリア暮らし

イタリアでの生活、便利な情報、おすすめスポットなど

ヨーロッパ唯一の神社・サンマリノ神社に行ったらうさぎパラダイスだった

こんにちはかなぺりーです。

f:id:shironekodow:20200204065551j:plain

サンマリノって聞いたことありますか。イタリア中北部の山岳地帯にある世界5番目の小国かつ世界最古の共和国のひとつともされている場所です。天空の城とか、TVアニメ「ルパン三世」の舞台などとも評されており聞いたことがある方も多いかもしれません。

私たちの住むラヴェンナからは車で約1時間の距離。2か月前になんの前情報もなく夫と観光で訪れ、とても雰囲気が良かったので帰宅後に改めてネットでサンマリノ情報を調べてみたところ、なんとサンマリノには神社があるという記事を発見!しかもWikipedia情報によればヨーロッパ初の神社本庁が公認した神社であるとのこと。神職は地元のサンマリノ人であるホテルのオーナーで、山形県湯殿山神社で修業し資格を取得しているそうです。年明け、少し遅くはなりましたが初詣として参拝しに行ったのでその様子を紹介します。

 

場所は、サンマリノの城壁がある山よりも8㎞ほど下界・海側にあります。

周囲は広大なワイン畑もしくはオリーブ畑が広がっており、どこからともなく牛馬の声が聞こえるのどかな田園地帯でした。ナビで目的地付近まで行くと小路の脇に小さな案内看板があるのでそのまま指示に従って進みます。すると、ワイナリー兼レストランと思しき建物(行ったときは営業してなかった)の駐車場に到着しました。

f:id:shironekodow:20200204063305j:plain
参道(?)に足を踏み入れるや否や目に飛び込んできたのが2匹の小ぶりなうさぎを発見。「えっ、どうしてこんなところに…!」と周りを見渡すと、参道入口の右側に5m四方ほどの立派なうさぎ小屋がありました。

f:id:shironekodow:20200204064217j:plain

↑白いうさぎのほかに、見えにくいけど木の根元に同じ色のうさぎが1匹いる

f:id:shironekodow:20200204065102j:plain

どうやら数匹飼育されており、うさぎたちは勝手に穴を掘って出入り口を作り、神社やその周りの畑を自由に往来しているようです。かわいい…

駐車場のそば・ワイン畑の手前にはもう一つ小さなウサギ小屋があり、中をのぞくと4羽の赤ちゃんうさぎがこぞってぴよぴよ

f:id:shironekodow:20200204064659j:plain

f:id:shironekodow:20200204065245j:plain

かわいいいいいいいいいい持って帰りたいいいいいい

 

近くに鶏小屋もあり、パトロール中の鶏が私たちの前を歩いていました。

f:id:shironekodow:20200204070136j:plain

追いかけてるわけではないんだけど、進む方向がたまたま一緒だからなんか追いかけてるような形になっちゃって、結果的に鶏が鳥居まで導いてくれた感じになりました。追いかけられてる!って勘違いしてめっちゃ焦って逃げてて面白かった。

f:id:shironekodow:20200204070423j:plain

鳥居、立派です。参道の両脇は日本の方から寄贈されたオリーブの木がいくつも植えられています。春から秋にかけてはきっとすごく穏やかで美しい風景になるんだろうな、と想像に容易い。

f:id:shironekodow:20200204070922j:plain
本殿は小さいながらも雰囲気があり、お参りするには申し分ない設備でした。ちゃんと狛犬もいます。ちなみに本殿の一部は伊勢神宮の気を使って作られたそうで、日本で建造してから一旦解体して海上輸送されたとのことです。冬場だからか、手水所は使われていませんでしたがオンシーズンには復旧するものと思われます。

過去に参拝した日本人の方の絵馬が飾ってあったり、お賽銭に日本円が混じっていたり…それらを見て、冬場の少ない日照と孤独感でクサクサしていた心がホッとまるくなるのが分かりました。

神社向かって右側には外周300mほどの池があり、数種類の野鳥がのんびり暮らしています。

f:id:shironekodow:20200204071131j:plain
おとぎ話の世界かと思うくらい長閑で平和で、私たちと動物しかいない至極静かな時間(冬だからか)。日本の情緒も感じつつゆっくりお参りもできて、清々しい気持ちを取り戻すことができました。

 

【まとめ】

サンマリノ神社は…

・うさぎ好きにはたまらんうさぎパラダイス

・行くなら春から秋、ワイナリーの営業シーズンに合わせた方が2倍楽しい

・穏やかなロケーションに囲まれて身も心もスッキリ

 

暖かくなったころにまた参拝に伺いたいと思います。

公共交通機関では非常に行きづらい場所なので、自家用車かレンタカーで是非どうぞ。

 

***

Instagramではイタリアでの普段の日常やワーホリ時代の思い出などをイラストにして載せています。フォロー・コメント、小躍りして喜びます。

@luca3kana3 

***